
アスレチカ
どんなクラブ?
西京極で活動する本格派陸上クラブ
<陸上大好きな子がたくさん>
西京極と山城総合運動公園で活動中!みんなで毎日楽しく・しっかり練習をおこなっています。
<走るだけが陸上じゃない>
短距離種目はもちろんのこと、跳躍種目や陸上クラブでは珍しい、ジャベリックボールという投げる種目も含めてトップレベルの指導を受けられます!
<しっかりとした指導環境>
日本スポーツ協会公認資格を持ったコーチが専門的に陸上を教えてくれるクラブチームです。
コンセプト

目指すところ
陸上競技への楽しさを伝えることを最大の課題として提供する練習環境において子どもたちが受動的に成長するだけでなく自ら目標計画を行い、能動的に練習に取り組み目標達成の喜びを感じられるチームであり続けたいと考えております。走る・跳ぶ・投げるという全ての陸上競技の要素を実践することで競技力の向上を行っていきます。

スローガン
アスリートへの第一歩をここから始めよう!
・なぜできないのかではなく、どうすればできるのかを考える
・自ら課題を見つけ、それに挑戦する
・自身が陸上競技においてどのように活躍したいのかをイメージして、練習に取り組む

コーチのアプローチ
・個々の実力/チームの総合力をのばしていくトレーニングを行う
・子供たちの課題に対して明確な設定をたて、結果につなげる。
・週5回の設定日の中から、曜日を設定いただき各々の練習に対して最適な環境を提供します。
チームのようす
京田辺陸上競技大会 2023年5月21日(日)
山城総合運動公園 競技場


コーチ紹介

監督・コーチ
田中 大地 /
たなか だいち /
Daichi Tanaka
種目:短距離・跳躍・ハードル
資格:日本陸上競技連盟公認審判員B級
JAAF公認ジュニアコーチ
小学校二種
経歴:京都府出身 /
桃山高等学校 - 京都教育大学
一言:みんなに陸上競技をもっと好きに
なってもらうために頑張ります!
いろんなことにチャレンジして、
ともに成長していきましょう!

コーチ
齋藤 健登 /
さいとう けんと /
Kento Saito
種目:跳躍・投擲
資格:日本陸上競技連盟公認審判員B級
経歴:京都府出身 /
小栗栖中学校 - 洛陽工業高校
一言:子供達一人一人の可能性をみつけ、
成長の助力になれるよう頑張ります。
皆さんと一緒に体を動かしながら
指導にあたっていきます

運営責任者・サポートコーチ
松嶋 直紘 /
まつしま なおひろ/
Nohiro Matsushima
種目:投擲・短距離
資格:日本陸上競技連盟公認審判員B級
経歴:京都府出身 /
桃山高等学校 - 高知工科大学
一言:今までのさまざまな経験をもとに、
子供達と楽しく成長していきます。
走るのだけが陸上じゃない!
一緒に陸上の魅力・奥深さを
学んでいきましょう!!
募集要項
募集資格 |
|
---|---|
コース |
|
練習日程 |
|
合宿 | 8月16日 ~ 8月17日 8月21日 ~ 8月23日 (いずれかを予定)
|
練習場所 |
|
その他 |
|